神戸創業の洋菓子店「ゴンチャロフ」って?
親しみと贅沢感が同居するゴンチャロフのお菓子。ゴンチャロフはロシア出身の菓子職人です。1923年、ロシア革命を機に訪日。神戸でチョコレート工房を立ち上げました。ここで作られた「ウイスキーボンボン」は、ゴンチャロフが日本ではじめて販売したそうです。
バレンタイン限定シリーズ!人気の「アンジュジュ」とは?
「アンジュジュ」とは毎年バレンタインが近づく1月上旬ごろに登場するシリーズです。猫のパッケージが可愛く、缶入りのタイプは大人気。食べ終わった後も缶を小物入れにしたり、長く楽しめるプレゼントです。猫好きの彼への本命チョコレート、男友達への義理チョコや友チョコにもおススメですよ。
毎年人気のアンジュジュ!猫の缶が男性にも喜ばれる
今やゴンチャロフを象徴する、猫イラストのアンジュジュ缶。丸型と四角型がありサイズもいろいろです。中でも、イラストレーター宮崎一人さんデザインの猫缶は、毎年発売してすぐに予約が入るほど。2022年も目が離せません。
2022年バレンタイン限定品も!ゴンチャロフの人気チョコレート11選
口いっぱいに広がるなめらかなチョコレートが魅力のゴンチャロフ。2022年バレンタインコレクションでは、昨年に引き続き「マイメロディ」とのコラボを果たすなど注目商品が目白押しです。
大人気「アンジュジュ」シリーズの気になる今年のバレンタイン・パッケージ情報はもちろん、ラブストーンにメゾンドボンボン、クッカなど、おなじみのシリーズをたっぷりご紹介します。贈る側も、もらう側もHAPPYになれるゴンチャロフのチョコレート、ぜひ今年のバレンタインギフト候補にしてみて。
やっぱり外せない王道バレンタインギフト!「アンジュジュ」

猫好きの皆が待ち望んでいた2022年アンジュジュのバレンタインパッケージは、”パーティー”がテーマ!ブランド発足5周年をお祝いするのにふさわしい、華やかなモチーフいっぱいのデザインに仕上がっていますよ。
「アンジュジュ」シリーズだけでも全9種類の商品展開になっていて、予算や贈り相手に合わせてセレクト可能。定番のスクエア缶入り(13個)なら、食べ応えもバッチリで猫好きならずとも嬉しいはず。
ゴンチャロフ
アンジュジュ13個入り
”かわいい”が大混雑!争奪戦必至の「アンジュジュ20個入り」

こちらは「アンジュジュ」シリーズの中でもボリュームのある人気のセット。宮崎一人さんらしい様々な表情・シーンのネコちゃんが描かれていて、「職場で配るつもりで買ったのに、可愛いすぎて自分用にしてしまった…」と手放せなくなる方も。
ブック型のパッケージに、今年はなんとオリジナルレターセット付き。本命彼には、キュートなダイカット便箋でお手紙を書いて贈ってもいいですね。売り切れて後悔しないよう、早めのGETがおすすめ。
ゴンチャロフ
アンジュジュ(20個)
あの人気コラボが再登場!「マイメロディ×ゴンチャロフ」

ゴンチャロフのバレンタインコレクションと言えば、チェブラーシカやトムとジェリーなど人気キャラクターとのコラボ商品も毎年話題を呼びます。昨年に引き続き、今年も”マイメロディ”とのコラボレーションが実現!
全8種類の商品は、どれもキュンとくる可愛さ。トレードマークの大きなリボンが、実はチョコレートカラーにアレンジされているのも見逃せません。彼氏にプレゼントして、「缶は後でちょうだいね」なんてお願いしておくと良いかも。
ゴンチャロフ
マイメロディ(10個)
まだまだあるマイメロ商品!「2缶セットプレーンチョコ」

「チョコを食べ終わったら何に使おう?」とあれこれ考えるのも楽しいのが、ゴンチャロフのパッケージ。2022年のマイメロ・コラボ商品にはコンパクトな2缶セットが登場しています。
マイメロとクロミの2デザイン。チョコレートにもキャラクターをかたどったものが入っていて、とことんマイメロ&クロミ尽くし!1,000円前後で買えるお手頃価格なのも嬉しいですね。娘さんがいる職場上司・先輩へ贈るのも喜ばれそう。
ゴンチャロフ
マイメロディ クロミ(8個)
20種のショコラに目を奪われる!「ショコラセッション」

同じく”スタンダードシリーズ”である「ショコラセッション」も、世代を選ばず喜ばれるバレンタインギフト。エスプレッソガナッシュをスイートチョコでカバーしたソレイユ、2種のチョコを楽しめるマーブル&プレーンなど、アソートならではのバリエ豊富な味を楽しめます。
こちらの20個入りのほか9個入りもあるので、予算に合わせて選んでみましょう。20種のショコラはどれもお酒不使用なので、お子さんも一緒に楽しめます。
ゴンチャロフ
ショコラセッション(20個)
シンプルながらもクセになる!「メッセ神戸」

ゴンチャロフのルーツである神戸にちなんでいるのが、こちらの「メッセ神戸」。ストライプ柄のショコラレイエ、コロンと丸いトリュフが2種類ずつ入っています。アーモンドとヘーゼルナッツが練り込まれた味わいは、1つまた1つと手が伸びてしまう美味しさ。
大人っぽいシックなパッケージは、本命チョコにも好印象ですよ。5個入り・10個入りも展開中。
ゴンチャロフ
メッセ神戸プレミアム(15個)
上品な雰囲気を演出したいバレンタインにはこれ!「ジェンティ&リンフォード」

「アンジュジュ」などポップなイメージが強いゴンチャロフですが、実はシックな大人路線のチョコレートも充実しています。そのひとつが、こちらの「ジェンティ&リンフォード」。クロコ柄が型押しされたブラック基調のパッケージに、ゴールドのロゴが映えますね。
箱を開けると、目に飛び込んでくるのは鮮やかな赤いハートのチョコレート。想いを寄せる彼へ、今年こそ勇気を出して贈りたい!
ゴンチャロフ
ジェンティ&リンフォード(7個)
チョコ好きの旦那さんが歓喜する?!コスパ抜群の「カルム」

お値段以上のボリューム感で大満足できるのが「カルム」シリーズ。例えばこちらのアソートチョコ24個入りは、なんと1,620円(税込)!1日では食べきれないほど種類も豊富なので、バレンタイン後も「今日はどれにしよう?」と長く楽しめそうです。
入り数によって色が変わるクラシカルなパッケージもおしゃれ。コスパもボリュームも文句ナシだから、チョコレート好きの旦那さんへぜひどうぞ。
ゴンチャロフ
カルム(24個)
大人な彼に贈るバレンタインギフト!「ボンボンコレクション」

年上彼氏への本命チョコのほか、お酒好きの上司やお父さんにもおすすめなのが「メゾンドボンボン」シリーズ。ウィスキーやブランデーワインなどの洋酒、そして琉球泡盛などちょっぴり意外な和酒まで揃った本格ボンボンチョコレートです。
食べ比べを楽しんでほしいなら、全種類を詰め合わせた「ボンボンコレクション」をプレゼント。ボトルを模した色とりどりの包装は、見た目にも楽しませてくれます。
ゴンチャロフ
ボンボンコレクション(全種アソート)
”あの人にはこの柄が良いかな”なんて選ぶのも楽しい!「クッカ」

フィンランド語で”花”を意味する「クッカ」シリーズは、花を選ぶ時のようにワクワクするイラスト入りパッケージが特徴。細やかなでデザインとおしゃれな配色で、どれもお部屋に飾りたくなる可愛さです。
男友達へ配るチョコにもおすすめなのが、ブルーカラーのパッケージ。個性豊かな4つのアソートチョコがコンパクトに並んでいて、なんだか気持ちもほっこり。
ゴンチャロフ
クッカ(4個)
繊細なチョコはまるでアート作品のよう!「ハナチュール」

ロマンチックな雰囲気漂う「フルリーナ」シリーズは、チョコレート一粒一粒が宝石のように繊細で美しい!しかもそのチョコレートたちを包み込むパッケージには、可憐な花が舞っていてなんとも優雅。
サイズによって3種類のデザインがあるのもワクワクしますね。彼氏へのバレンタインにするつもりが、自分用や女子会用にも欲しくなっちゃうこと必至。
ゴンチャロフ
ハナチュール(11個)