メンズ・ミニ財布のおすすめブランド21選!男性向けコンパクトウォレット

本ページはプロモーションが含まれています。

2025年最新
編集部イチオシ!おすすめ男性向けギフト

車やバイクを愛する男性に!キーホルダー

ナンバープレート キーホルダー

目次

キャッシュレス時代の標準装備!今、大人気のメンズ・ミニ財布とは

少し前に、シンプルな生活を究めるミニマリストたちがブームに火を付けたミニ財布。数年の時を経てキャッシュレス化の推進など情勢も様変わりし、現在ますますミニ財布への注目度が高まっています。また、「荷物はコンパクトなほど良い」「レジ支払いはサッとカッコ良く済ませたい!」とスマートな生活に憧れる男性は多く、そのニーズにバッチリ応えてくれるのがミニ財布なのです。

「でも、今まで長財布でもパンパンになることがあったし、ミニ財布にシフトできるのか心配…」「彼に贈りたいけど、どう選んだら良い?」と不安な方へ、選ぶポイントを伝授します。

[ポイント1]ミニ財布の満足度を左右する!お金の入れやすさ・取り出しやすさ

ミニ財布はコンパクトなつくりになっている分、お金の入れやすさ・取り出しやすさの見極めが肝心です。どれだけキャッシュレス払いが浸透しようとも、多少の現金を持ち歩かないと不安だという方も多いはず。最低限の紙幣・硬貨が入るよう小銭ポケットの有無などを確認しましょう。

また、小銭入れが付いている場合はその位置もチェックしてみて。右利き・左利きによっても”ここに小銭ポケットがあった方が使いやすい”というベスト位置は異なってきますよ。

[ポイント2]見落としがち?ミニウォレット本体の収納場所も要チェック

サイズが小さいゆえに、紛失も少なくないミニ財布。「財布は毎回ここにしまう」と定位置を決めておくと良いですね。よく使うバッグやボトムのポケットなど、財布を入れるであろう場所に収まるかどうか、サイズ感を事前にチェックしておきましょう。目指すはシンデレラフィット!

より確実に紛失・盗難防止をするなら、チェーンが取り付けられるものや首掛けタイプもおすすめです。なかには、スマホで位置を確認できる紛失防止タグをセットで購入する方も。

[ポイント3]機能性だけじゃない!ブランド渾身のデザインに注目

各人気ブランドにとっても、ミニ財布が流行しているのはすでに周知の事実。特にこの1~2年はブランドそれぞれがしのぎを削り、渾身デザインのミニ財布を次々に発売しています。

高級レザーやがま口タイプ、個性的カラーなど「これだ!」とピンとくるデザインを探してみて。プライベート中心で使うならカジュアルなナイロン製、ビジネスを考慮するなら革製など、使用シーンを想定して選ぶのもGOOD。

小型かつミニマル!無駄をそぎ落としたコンパクト財布7選

ミニ財布の最大の魅力とは、その名が示すとおり、サイズがコンパクトであること。一般的な長財布が横幅20cm・高さ10cm程度であるのに対し、コンパクト財布は10cm四方に収まるものがほとんどです。それは無駄を極力省くミニマルな考え方にも通ずるものがあります。そんな現代のライフスタイルに相応しい、スタイリッシュなミニ財布を7選ご紹介しましょう。

”薄い”だけじゃない、新発想・新定番のメンズ財布|abrAsus

”10年後のスタンダードをめざして。”をコンセプトに、日々革新的なアイテムを作り出している「abrAsus」。トレンドに敏感な男性を中心に、ジワジワと認知度が高まっているブランドです。

なかでも代表的なこの”薄い財布”をはじめ、「こういうものだから」と何気なく諦めていたストレスを劇的に改善してくれるアイディアには脱帽!グッドデザイン賞受賞も納得の逸品です。

abrAsus/アブラサス
薄い財布 メンズ

安定のコスパ力を誇る、国産ブランド|無印良品

増税に伴うキャッシュレス推進がミニ財布流行の大きなきっかけになりましたが、実はそれよりも前に話題になったのが「無印良品」のトラベル用ウォレット。使い勝手にこだわる無印良品らしいこだわりが満載で、SNSを中心に人気が拡がっています。

バッグの持ち手に取り付けができるミニウォレット。カラー展開は男性でも使いやすい、ブラック、グレー、カーキなどのほか、ピンクもあり。ポリエステル製で軽く、汚れても気軽に買い直せるお値段もGOOD。

無印良品
ポリエステルカードケース

ミニ財布なのに収納力も抜群!|com-ono

ミニ財布と言えども、お札の収納にはこだわりたい。そんな彼に贈りたいのは、日本のミニ財布ブランドで人気の「com-ono」。世界最小クラスの財布をはじめ、お札をおらずに入れられるミニ財布など、魅力的なアイテムが見つかります。

人気シリーズのひとつイタリアの「プエブロレザー」を使った小さい財布は、お札12枚、コイン15枚、カード1〜7枚と、収納力も抜群!コンパクトで高級感もあってギフト映えもばっちり。

com-ono/コモノ
Tiny-008pb Pueblo

キャッシュレス派の彼に贈るならこのブランド!|ITTI

BEAMSなど老舗セレクトショップでも人気のレザーブランド「ITTI」。きれいめ系・カジュアル系問わず20代~30代男性を中心に愛用率が高く、ギフト映えも確約!

ITTIイチオシのこのミニ財布「クリスティスマートカードウォレット」は、キャッシュレス派が喜ぶスタイリッシュなミニマム財布。ポケットに入れてもかさばらない、ちょっと自販機で飲み物を買いたい時などの出し入れもスムーズです。

ITTI/イッチ
CRISTY SMART CARD WLT

プチギフトに最適なお手軽ミニ財布|penco

トレンドをいち早く取り入れたい、手頃な値段でおしゃれアイテムをGETしたい。ならばステーショナリーブランドを。バッグや財布などの小物も充実していて安い・おしゃれというだけじゃなく、機能性までしっかり計算されていますよ。学生から20代カップル間のちょっとしたプレゼントにも活躍!

「penco」のLパースは、気分や好みに合わせて選べる5色展開。高価な財布を持ちたがらない、飾らない男性へのプレゼントにもGOOD。

penco/ペンコ
Lパース 財布

スキミング防止機能付き!スライド式ウォレット|OGON

スウェーデン生まれフランス育ちの経歴をもつ、ちょっぴり異色なブランド「OGON」。代表的商品であるカードケースをはじめ、アルミニウム素材のメタリックな小物を開発しています。

その独創的デザイン・機能で一躍注目を浴びているのが、このスライド式ウォレット。ボタンをスライドすると、クレジットカードがするっと出てくる仕組みになっているんです。しかもスキミング防止機能付き!小銭も入る優れもの。

OGON/オゴン
スライド式ウォレット

美しさを追求した軽量レザーミニ財布|SENTI

「SENTI」は、ミニマムで機能美を追求したものづくりに力を入れている日本のプロダクトブランド。「アーバンリサーチ」から誕生したブランドで、男女問わず20代〜30代の男性に人気があります。

こちらは、防弾チョッキや登山用ロープで使われている、世界最強の繊維と呼ばれる「ダイニーマレザー」を使用した三つ折り財布。驚くほどコンパクトで軽量なのに革のしっかりした質感もあって、老若男女に愛用してほしくなる逸品です。

SENTI/センティ
超軽量ダイニーマレザー三つ折り財布×Keelコラボ

収納・機能も充実!使いやすさにこだわった実力派ミニ財布7選

どれだけサイズが小さくても、見た目がカッコ良くても、毎日使う財布が機能的じゃなければ魅力は薄れてしまいますよね。実際、「やっぱり使いにくいから前の財布に戻そうかな…」とミニ財布生活を諦めてしまう方もいるんです。

でも、せっかく彼に贈るなら、喜んでほしいし活用してほしい!そこで、サイズ・収納力・機能性を兼ね揃えたハイスペックなミニ財布を7選ピックアップしました。

社会人彼へのギフト候補No.1ブランド!|PORTER

セレクトショップ御三家と呼ばれるブランドのひとつ、「UNITED ARROWS」。最近はオリジナルアイテムやコラボ商品にも力を入れています。きれいめ系・カジュアル系問わず20代~30代男性を中心に愛用率が高く、ギフト映えも確約!

イチオシのこのミニ財布は、ポケットへの収まりを意識したちょうど良いサイズ感。小銭入れが独立しているので、ちょっと自販機で飲み物を買いたい時などの出し入れもスムーズ。

PORTER/ポーター
CALM WALLET ウォレット

福岡生まれ!新たな目線で革と向き合うブランド|objcts.io

日本・海外問わず革製品を扱うブランドは溢れるほどあって、価格帯も知名度もバラバラ。何を選べば…と悩んだときに、ぜひ一度「objcts.io」を覗いてみてください。妥協を許さぬモノづくりに、きっと心を動かされるはず。

なかでもおすすめなのが、このスマホ収納と財布を一体型にした「ストラップ一体型ウォレット」付きiPnoneケース。できるだけ手ぶらで動きたい男性たちのニーズにぴったり合致しますね。

objcts.io/オブジェクツアイオー
レザーストラップ + iPhoneケースセット ストラップ一体型ウォレット

イタリア屈指のラグジュアリーブランドでご褒美|Bottega Veneta

海外高級ブランドとして名高い「Bottega Veneta」は、比較的幅広い年代で愛用しやすいデザインが多いのが特徴。バッグには手が届かなくとも、ミニ財布ならば10万円以内で買えます。

上質なカーフレザーのイントレチャートが目を惹くこちらの財布は、コンパクトに見えて収納力も申し分ナシ!6つのカードスロット付きで、定期入れやレシート入れにも活用できそう。

Bottega Veneta/ボッテガ・ヴェネタ
イントレチャート 二つ折りファスナーウォレット

大人の光沢感!使い勝手100点アイテム|PELLEZA

父の日やお父さんの誕生日など、プレゼント候補の最終案に残る財布ですが、意外とお父さん向けのお財布選びは難しいですね。おしゃれなブランドにこだわるよりも、使い勝手もよく大人男性にふさわしいものをあげたいところ。

例えばこちらのミニ財布は、希少な馬革(新喜皮革コードバン)を使ったとっても美しい光沢感が。外側にはBOX型コインケースと使い勝手もよく、胸ポケットにINできるサイズもうれしい!

PELLEZA/ペレッザ
コードバン三つ折り財布

安心も一緒に贈れるミニ財布を発見!|MAMORIO

財布に入れられる紛失防止タグで有名なブランド「MAMORIO」。「ミニ財布なんて売っているの?」と思いきや、しっかりMAMORIOと一緒に使えるオリジナル商品も販売しているんです。

MAMORIO専用ポケットにタグをINすれば、スマホの専用アプリで財布の位置を確認することが可能。うっかり財布をなくしてしまった経験のある彼や旦那さんへ、MAMORIOと一緒にプレゼントしましょう。

MAMORIO/マモリオ
LIFE POCKET Mini Wallet3

各メディアが一目置いてる東京発ブランド|池之端銀革店

「小銭入れが窮屈で、必要な硬貨を見つけ出せない」「お札を数枚入れたら、かさばってボタンが閉まらない…」なんてよくあるミニ財布への不満を解決すべく立ち上がった「池之端銀革店」。

すでに看板商品となっているこのミニ財布は、カードやお金を入れても厚みが変わらないよう緻密に計算された構造。渋いシュリンクレザーに映えるシルバーロゴもたまりませんね。

Cramp/クランプ
イタリアンシュリンク コンパクトウォレット

フォーマルにも堂々と馴染むブランドはやっぱりこれ|土屋鞄

デキる男に相応しい、土屋鞄のエレガントなアイテムたち。あるいは、土屋鞄を手にすることで、自然と背筋が伸びてデキる男になろうと頑張れるのかも。

ご褒美感たっぷりなプレゼントにおすすめなのは、ヌメ革を使ったこのミニ財布。L字型ファスナー採用で、開くと中身がしっかり見渡せる設計に。フォーマルにも馴染む4色展開ですが、このナチュラル風合いは他には真似できない!

土屋鞄
ナチューラ ヌメ革Lファスナー

小型なのにインパクト十分!デザインが光るミニウォレット7選

どんなブランドやデザインを持つかが一種のステータスにもなる、財布という小物。チラッと見えたときに「その財布、素敵ですね」と褒められるような、デザイン性だってやっぱり重視したいものです。もちろん、ミニ財布だってサイズは小さくてもデザインの幅は多種多様!なかでも一際輝く個性派ミニウォレットたちを7選ご紹介しますよ。ファッション好きな彼へのギフト候補にもぜひ。

周りに差が付くユニークなレザーブランド|SOPO

20代頃の「人とかぶらない財布を持ってみたい!」欲求を満たすなら、日本発ファクトリーブランド「SOPO」がおすすめ。エレガントかつ独創的な唯一無二のデザインが豊富です。

こちらは、がま口タイプのミニ財布。つまみがない薄マチのスマートな見た目に、なんだかワクワクしますね。カード入れもお札入れもしっかりあって、使いやすそう。ユフランス最古のカーフレザーを使用しており、ずっと触っていたくなる革の風合いに一目惚れ必至。

SOPO/ソポ
がま口 折財布 コンパクト 革 日本製

30~40代以降のオトナなメンズたち注目のブランド|L’arcobaleno

メンズ雑誌の掲載率が高く、注目度上昇とともに数々のブランドとコラボも増えている「L’arcobaleno」。今おしゃれな人がこぞって欲しがっているレザー小物ブランドです。

ミニ財布の種類も豊富ですが、イチオシはこの「スマートカードウォレット」。バイカラーの組み合わせが9通りあるので、彼の好みドンピシャを狙いましょう。

L’arcobaleno/ラルコバレーノ
スマートカードウォレット

元祖ミニ財布?!コラボから生まれる”古き良きモノ”|BEAMS JAPAN

おしゃれメンズに人気のBEAMS個性派ブランド「BEAMS JAPAN」。その独特な視点、男性たちのツボを的確におさえた商品作りが多くの共感を呼んでいます。

それを如実に表しているのが、このがま口ウォレット。物問屋「松野屋」とタッグを組み、超シンプルな財布が誕生。レトロな風合いを残しつつ、エイジングを楽しめる牛革などこだわりも凝縮。しきりも何もないシンプルながま口財布ですが、ツボる男性もいるはず。

BEAMS JAPAN/ビームスジャパン
別注 松野屋 牛革ミニがま口

誇りをもって贈れる上質ブランド|Hender Scheme

ブランドバリューや価格に左右されず、”良いモノは良い!”と心から愛でたくなるモノづくりをする「Hender Scheme」。こだわりの強い彼にも、きっと満足してもらえるはず。

その象徴とも言えるのが、こちらのミニ財布。人気のオリジナル財布に「PENDOLETON」のHardingパターン柄を刻むという独創的デザインが胸を打ちます。

Hender Scheme × PENDLETON/エンダースキーマxペンドルトン
WALLET ガーデン

トレンドに敏感な彼へ贈るカジュアルミニ財布|Cobmaster

「最新のトレンドってどんなもの?」と気になるならば、アパレルとアウトドア系ブランドの別注アイテムをチェックしてみて。最新というより、一歩先を行くアイテムが見つかることだってありますよ。例えば、イギリスで人気の「Cobmaster」と「FREAK’S STORE」のコラボ商品。

ミニ財布に至っては、もはや持ち歩くものではなく首から提げるものにシフト。缶とウォレットを持ち歩き、手ぶらファッションのアクセントにもなって一石二鳥です。

Cobmaster × FREAK’S STORE/コブマスター×フリークストア
別注 CAN WALLET カン ウォレット

ジェンダーレスを加速させる世界的ブランド|Balenciaga

世界的な人気を誇る「Balenciaga」は、メンズ・レディースの枠を越えたユニセックスなアイテムが充実。最近は20代前後の若い世代が持つことも増えてきましたが、30代・40代が持ってもエレガントです。

夫婦お揃いにしても素敵なのは、こちらの「PAPIER ミニウォレット」。華美すぎず、脱・没個性も狙える漆黒カラーにキュン。

Balenciaga/バレンシアガ
PAPIER ミニウォレット

歳を重ねるほどに、その魅力に気付く一流ブランド|SOMES SADDLE

北海道砂川市に拠点を構える「ソメスサドル」は、元々は馬具製造ブランド。いまやその名も全国区になり、大人なメンズに相応しい高級・高品質ブランドとして人気が広がっています。

「それ、どこの?」と聞かれそうな「サドラリー ミニウォレット」は、鞍がモチーフ。内側のブランドロゴやゴールド金具など、使う度ワクワクするこだわりがいっぱい。

SOMES SADDLE/ソメスサドル
サドラリー ミニウォレット

2025年7月
「男性向けギフト」今月のおすすめ3選

CHANEL
ボーイ ドゥ シャネル リップ ボーム

LION HEART
トライネックレス

PARKER

ボールペンIM

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次