自分が異動・退職するときに贈る!男性上司へのプレゼント&プチギフト21選

本ページはプロモーションが含まれています。

2025年最新
編集部イチオシ!おすすめ男性向けギフト

車やバイクを愛する男性に!キーホルダー

ナンバープレート キーホルダー

目次
  1. 自分が異動する時にプレゼントは用意する?
    1. 異動する側が用意する贈り物の相場は?
  2. お世話になった男性へ!異動する側から贈るお礼のプレゼント9選
    1. 専門店の贅沢な味わい。ロクメイコーヒーの「ドリップバッグ」
    2. ブランドアイコンの刺繍がオシャレ!FRED PERRYの「タオルハンカチ」
    3. スタイリッシュで書き心地もバッチリ!LAMYの「ボールペン」
    4. 自宅で温泉気分!HAAの「HAA for bath 小箱」
    5. ネコのモチーフがかわいい!Kikkerlandの「キャットヨガマグネット」
    6. 優しい味わいにほっこり。KIGOCOROの「和紅茶ギフト」
    7. 上質な睡眠に寄り添う!NEAL’S YARDの「グッドナイトピローミストギフト」
    8. 抜群の保温性で、オフィスでも活躍!thermo mugの「マグカップ」
    9. 大切な筆記用具を傷から守るdunnの「ワンペンカバー」
  3. 自分が異動する際のプレゼントに!お菓子のプチギフト12選
    1. 手のひらサイズのギフトBOX入り「チョコクランチ」
    2. 専門店ならではのくちどけ!GODIVAの「チョコサンドクッキー」
    3. 男性が多い職場におすすめ!「ミックスナッツギフト」
    4. 豊富な選べるオプションで配りやすい!うさぎ堂の「ありがとうフィナンシェ」
    5. 国産米使用でサクサク美味しい!をかし楽市の「あられ」
    6. ベルギー王室御用達!カラフルでおしゃれなGallerの「ミニバー・チョコレート」
    7. 目に鮮やか&食べて美味しい。京あめ とにまるの「いろむすび CUBE」
    8. 異動後もご縁も大切にしたい。サトナカの「ご神饌クッキー」
    9. 濃厚チーズとサクサク生地のハーモニー!BOMBOMYの「タルト」
    10. 食べるをためらう美しさ。morinの「マンディアンチョコレート」
    11. ほっこりイラストとメッセージで想い伝わる「プリントクッキー」
    12. セットが嬉しい ムスビセレクトの「フィナンシェ&ドリップコーヒーセット」

自分が異動する時にプレゼントは用意する?

異動・退職が決まった際、お世話になった方へのご挨拶をどうすべきか悩みますよね。一般的には、最終日に個包装になったお菓子などのプチギフトをお渡しすることが多いです。

中には、特別お世話になった方へハンカチや文房具などのちょっとしたお礼の品を用意する方も。公私お世話になった男性上司や、これからも仕事でつながりがある相手など。個別にお礼をしたいときは、ささやかなプレゼントを渡すと喜ばれるでしょう。

異動する側が用意する贈り物の相場は?

異動する本人が用意するお礼品は、「感謝の気持ち」が大切です。費用をかけすぎず、相手に気を遣わせない金額の物を選ぶことをおすすめします。

個人的にお世話になった方へ贈るのであれば、2,000円~3,000円程度の贈り物が人気。お菓子などのプチギフトであれば、個包装単価100円~300円程度のものの中からお渡しする人数に合わせて選んでみてくださいね。

お世話になった男性へ!異動する側から贈るお礼のプレゼント9選

異動や転勤、退職の際には、お世話になった上司や先輩、同僚に、感謝の気持ちが伝わる送別品を贈りたいもの。普段よく使う日用品や消耗品、仕事で使える雑貨や文具の他、疲れを癒すリラックスグッズも人気です。ここではささやかだけど気が利いた男性向けのおすすめギフトをご紹介します。

専門店の贅沢な味わい。ロクメイコーヒーの「ドリップバッグ」

美味しいコーヒーは、どんなシーンで贈っても喜ばれる万能ギフト。異動や退職のご挨拶にも最適です。コーヒー好きな男性には、お湯を注ぐだけで本格的な味わいが楽しめるドリップバッグがおすすめ。

スペシャルティコーヒー専門店「ロクメイコーヒー」。美味しいコーヒーを気軽に楽しんでもらいたい、という熱意が伝わる上質な味わいは、どなたに贈っても喜ばれるはず。日本一の称号を持つ焙煎士が手掛けたコーヒーに、感謝を込めて贈りたいですね。

ROKUMEI COFFEE CO./ロクメイコーヒー
オリジナル ドリップバッグ 味わい豊かな8種類から選べる 1pcs

ブランドアイコンの刺繍がオシャレ!FRED PERRYの「タオルハンカチ」

ハンカチは、気兼ねせずに贈れるプレゼントの定番。毎日洗い替えする方が多いので、もらって困らないのも良いですね。お世話になった上司や先輩には、上質なブランドアイテムを贈ると良いでしょう。

イギリスのファッションブランド「FRED PERRY」のタオルハンカチ。偉大なテニスプレイヤーが立ち上げた人気ブランドです。今治産の上質なパイル地に、月桂樹アイコンとロゴの刺繍をあしらったシンプルなデザイン。

FRED PERRY/フレッドペリー
パイルハンカチ

スタイリッシュで書き心地もバッチリ!LAMYの「ボールペン」

仕事で使える文房具は、異動や退職のご挨拶用ギフトにも人気。おしゃれな先輩や同僚男性にプレゼントするならドイツ生まれの筆記用具ブランド「LAMY」のボールペンがおすすめです。

カラフルなボディカラーが人気の「safari」シリーズ。軽くて丈夫な樹脂製のボディは、グリップしやすいよう自然なくぼみがつけられています。ワイヤー製クリップは、厚みのある生地や手帳の表紙にも固定しやすい構造。書きやすく機能的。

LAMY/ラミー
safari ボールペン

自宅で温泉気分!HAAの「HAA for bath 小箱」

お風呂タイムをちょっと贅沢にしてくれる入浴剤は、職場でも配りやすい人気ギフト。いつも忙しく、お疲れ気味の上司や先輩には、お家で温泉気分を満喫できる、こんな商品をプレゼントしては?

「は~」と深呼吸のある暮らしを提案するブランド「HAA(ハー)」の入浴剤。「別府湯の花」由来の天然成分を配合し、白くとろみのあるお湯を楽しめます。ユニセックスなパッケージと無香料で、ご家族がいる方にも気兼ねなく贈ることができるのもポイント。

HAA/ハー
限りなく天然温泉に近い入浴剤「HAA for bath 小箱」

ネコのモチーフがかわいい!Kikkerlandの「キャットヨガマグネット」

仲の良い同僚や先輩男性に贈るプレゼントなら、思わず笑顔がこぼれるような、面白いものを選ぶのもアリ。ニューヨーク生まれの雑貨ブランド「Kikkerland」なら、意外性とデザイン性を兼ね備えたユニークなアイテムが見つかります。

ヨガをする猫の表情がとってもかわいいマグネット。上目遣いの絶妙なポージング姿に、思わず癒されます。動物好きな方へのプレゼントにいかがでしょう。

Kikkerland/キッカーランド
キャット ヨガ マグネット

優しい味わいにほっこり。KIGOCOROの「和紅茶ギフト」

オフィスや自宅で手軽に楽しめるティーギフト。マイルドな味わいの和紅茶ティーバッグをプレゼントに選んでみてはいかがでしょうか?日本の気候や風土で育まれた紅茶で、渋味が少なく、さっぱりとした後味が特徴です。

全国各地の茶葉を取り扱う和紅茶専門店「きごころ」のギフトセット。12種の和紅茶やフレーバーティーを飲み比べできる詰め合わせ。おしゃれなブック型パッケージで、記念品にもおすすめです。

KIGOCORO/きごころ
SMART TEA BOOK

上質な睡眠に寄り添う!NEAL’S YARDの「グッドナイトピローミストギフト」

ついつい頑張りすぎてお疲れがちな同僚や先輩には、癒しグッズをプレゼントしましょう。きっとあなたの心遣いが伝わるはず。近年トレンドにもなっている“質の良い睡眠”を手助けするアイテムはいかがですか。

オーガニックコスメなどを展開するイギリス生まれのブランド「ニールズヤード」の人気商品。枕やシーツ、空間にも使用できるミストです。特別にブレンドされた香りは、ユニセックスに楽しめます。

NEAL’S YARD REMEDIES/ニールズヤード レメディーズ
グッドナイトピローミストギフト

抜群の保温性で、オフィスでも活躍!thermo mugの「マグカップ」

抜群の保温&保冷機能で、飲み物の温度をキープできるステンレスボトル。プレゼントにも人気です。デスクワークの方には、職場で使いやすい「thermo mug」のマグカップが喜ばれるかも。

プラスチックとステンレスの二層構造で抜群の保温性。蓋付きなので、上から熱を逃がすこともありません。作業に集中していたら、知らない間にコーヒーが冷めてしまった!なんてことも避けられそう。豊富なカラーバリエーションも魅力。

thermo mug/サーモマグ
スタッキングマグ

大切な筆記用具を傷から守るdunnの「ワンペンカバー」

異動や退職をした後も、末永くお付き合いを続けていきたい…そんな尊敬すべき上司や先輩には、気の利いたプレゼントで良い印象を残しておきたいですね。

筆記用具を1本だけ収納するための「dunn」のペンカバー。素材はナチュラルな質感の姫路レザー。本体のスリットにクリップを挟んで固定できます。お気に入りのペンを傷から守ることができます。スーツのポケットにもスマートに収まるので、インク漏れを防ぐ効果も。

dunn/デュン
ワンペンカバー

自分が異動する際のプレゼントに!お菓子のプチギフト12選

異動や退職にあたり、もとの職場での最後の出勤日に、部署全員にお礼のプチギフトを配りたい。そんな時の定番といえばお菓子。人数の多い職場なら、大容量の個包装菓子が便利。当日不在の方にも配りやすいメッセージ付きのお菓子も人気です。ここでは異動や退職のご挨拶に最適なアイテムをご紹介します。

手のひらサイズのギフトBOX入り「チョコクランチ」

人数の多い職場でプチギフトを配るなら、幅広い世代の方に喜ばれる定番のお菓子がベター。プチプラでも、きちんと感のあるパッケージのものを選ぶと良いでしょう。

ナチュラルテイストのギフトBOX。手のひらサイズのころんとしたフォルムが愛らしいですね。中身はサクサク食感のチョコクランチが2個入っています。「THANK YOU」のメッセージが印刷されていますので、異動や退職のご挨拶にも最適です。

DIMPLE GIFT MARKET/ディンプルギフトマーケット
プチギフト THANK YOU チョコレート

専門店ならではのくちどけ!GODIVAの「チョコサンドクッキー」

異動のご挨拶用のお菓子は個別に配るのではなく、休憩室や給湯室にまとめて置いておく職場も多いですよね。そんな時は、大容量ボックスに入った商品が便利。

シックな佇まいに高級感を感じる「GODIVA」のロングセラースイーツ。ブランド自慢の2種のチョコレートをサンドした、軽やかな食感のクッキーです。入り数のバリエーションも豊富なので、人数やシーンに合わせてセレクトできます。

GODIVA/ゴディバ
ラングドシャクッキーアソートメント(30枚入)

男性が多い職場におすすめ!「ミックスナッツギフト」

男性の人数が多い職場だと、甘いものを好まない方の割合も高いかも…それなら異動のプチギフトは、おつまみにもOKのナッツがおすすめ!ヘルシーなので、美や健康に意識の高い女性にも喜ばれそうですね。

シンプルなクラフトペーパーのパッケージを麻紐で結んで、小包風に仕立てたコチラ。アーモンドやカシューナッツ、ピーナツなどの複数種類を詰め込んでいます。「THANK YOU」のメッセージ入りで、ご挨拶用ギフトに便利。

ぷちぎふと工房コンサルジュ
プチギフト ナッツ・パーティー

豊富な選べるオプションで配りやすい!うさぎ堂の「ありがとうフィナンシェ」

性別・年代問わず好まれる焼き菓子は、異動や退職のご挨拶用ギフトにも人気。常温でも日持ちがきく商品が多いので、シフト勤務や外出が多い部署で配りたい時にも便利です。

「ありがとう」のメッセージ焼印入りフィナンシェ。ダイレクトに気持ちが伝わるのがうれしいですね。手渡しできなくても、そのままデスクに置いておくだけでもOK。単品購入や選べるメッセージ付きシールなど、オプションが多いのも魅力。

焼き菓子のうさぎ堂
ありがとうフィナンシェ

国産米使用でサクサク美味しい!をかし楽市の「あられ」

ちょっと小腹を満たしたい時にも嬉しい米菓子。甘いものが苦手な方でも喜んでもらえるので、男性が多い職場で配るプチギフトにおすすめです。

職人が丹精込めて焼き上げた小粒あられ。サクサクと軽い食感に仕上げています。手のひらサイズのミニ米袋パッケージには、かわいいカエルイラスト&など、選べるメッセージ入り。異動や退職のご挨拶にピッタリです。だし醤油、カレーチーズ、コンソメなど、フレーバーも豊富。

をかし楽市
粋あられ

ベルギー王室御用達!カラフルでおしゃれなGallerの「ミニバー・チョコレート」

異動や退職のご挨拶ギフトには、おしゃれで華やかなお菓子を選びたい!という方には、カラフルなパッケージが目を引く「Galler」のチョコレートがおすすめ。素材とレシピへのこだわりで知られるベルギー王室御用達のショコラティエです。

100%フェアトレードのカカオを使用。繊細なアロマと深みのある味わいが魅力です。多彩なフレーバーが楽しめるミニバーアソートは、大人数の職場へのお配りギフトに便利。

Galler/ガレー
ミニバー 24個入

目に鮮やか&食べて美味しい。京あめ とにまるの「いろむすび CUBE」

きちんと感がある和テイストのお菓子は、異動や退職のご挨拶にもピッタリ。年代問わず、喜んでもらえそうなのがポイントです。昔ながらの技法で丹精込めて作られる、京都の伝統菓子はいかが。

色とりどりで見た目にも鮮やかな京飴のギフトボックス。地釜でじっくり煮詰め、熟練の職人が丁寧に加工。ひとつずつ色合いや形が違うのも魅力です。素材の持ち味を生かしたほどよい甘さ。選べる5種の味わいと6種のメッセージ付きパッケージ。

KYO-AME tonimaru/京あめ とにまる
いろむすび CUBEタイプ

異動後もご縁も大切にしたい。サトナカの「ご神饌クッキー」

異動や退職のご挨拶には、これまでの感謝の気持ちだけでなく、「これからも宜しくお願いします」というメッセージを込めたい!という方も多いでしょう。それなら縁起物のお菓子が良いかも。

伊勢の神様にお供えするご神饌をイメージした「サトナカ」のクッキー。三重県産の小麦粉や米粉、北海道産バターなど、シンプルな素材で作った素朴で優しい味わい。おしゃれなデザインで、メッセージを入れた伊勢和紙短冊熨斗もつけられます。

サトナカ
退職 お菓子 個包装 クッキーお世話になりました

濃厚チーズとサクサク生地のハーモニー!BOMBOMYの「タルト」

少人数のアットホームな職場なら、贅沢なスイーツをお取り寄せしてプレゼントするのもアリ。コチラは大阪の人気店「BOMBOMY」のミニタルトセット。

2種のチーズをブレンドした濃厚クリームをベースに、チョコや抹茶、季節のフルーツと組み合わせた12種のフレーバーから選べる詰め合わせ。サクサクの薄焼きタルト生地とのコンビネーションが抜群。冷凍&シェアしやすい個包装。冷たいままでもレンチンしても美味しいです。

BOMBOMY/ボンボミー
選べるタルト 8個セット

食べるをためらう美しさ。morinの「マンディアンチョコレート」

思い入れのある職場の同僚や上司には、特別感のあるお菓子を贈りたい。そんな時はちょっと贅沢な「もりん」のチョコレートをプレゼントしてみては。

宝石をちりばめたような華やかな見た目の「カレ・ド・マンディアン」。濃厚&薫り高いベルギー産チョコレートのタブレットに、ナッツやドライフルーツのトッピングをちりばめています。味わいはビターやミルク、抹茶など5種。動物モチーフの小窓をあしらったパッケージもお洒落ですね。

morin/もりん
カレ・ド・マンディアン

ほっこりイラストとメッセージで想い伝わる「プリントクッキー」

異動や退職の贈り物では定番のクッキーも、メッセージやイラストが入っているとより相手に想いが伝わるのでおすすめです。こちらは、お辞儀をした女の子や男の子の絵柄と、「お世話になりました」のメッセージ入り

イラストの下部分にはオリジナルのメッセージが入れられるので、もうひと言プラスしたい時などオリジナリティが出せるのもポイント。受け取った相手にサプライズすることができますよ。

ギフトショップ for you
プリントクッキー エモプリ 名入れ ご挨拶に お世話になりました

セットが嬉しい ムスビセレクトの「フィナンシェ&ドリップコーヒーセット」

渡す相手がたくさんいる場合、ワンコイン程度で購入できるプチギフトを贈るのもおすすめです。こちらは、直火焙煎にこだわった本格的な味わいのドリップコーヒーと、しっとり食感がおいしいアーモンドフィナンシェのセット。

帯のようなパッケージには、ほっこりするようなイラストと気持ちが伝わるメッセージ入り。「ありがとうございます」「お世話になりました」など、シーンに合うものを選べます。

ムスビセレクト
フィナンシェ&ドリップコーヒーセット

2025年4月
「男性向けギフト」今月のおすすめ3選

CHANEL
ボーイ ドゥ シャネル リップ ボーム

LION HEART
トライネックレス

PARKER

ボールペンIM

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次
  1. 自分が異動する時にプレゼントは用意する?
    1. 異動する側が用意する贈り物の相場は?
  2. お世話になった男性へ!異動する側から贈るお礼のプレゼント9選
    1. 専門店の贅沢な味わい。ロクメイコーヒーの「ドリップバッグ」
    2. ブランドアイコンの刺繍がオシャレ!FRED PERRYの「タオルハンカチ」
    3. スタイリッシュで書き心地もバッチリ!LAMYの「ボールペン」
    4. 自宅で温泉気分!HAAの「HAA for bath 小箱」
    5. ネコのモチーフがかわいい!Kikkerlandの「キャットヨガマグネット」
    6. 優しい味わいにほっこり。KIGOCOROの「和紅茶ギフト」
    7. 上質な睡眠に寄り添う!NEAL’S YARDの「グッドナイトピローミストギフト」
    8. 抜群の保温性で、オフィスでも活躍!thermo mugの「マグカップ」
    9. 大切な筆記用具を傷から守るdunnの「ワンペンカバー」
  3. 自分が異動する際のプレゼントに!お菓子のプチギフト12選
    1. 手のひらサイズのギフトBOX入り「チョコクランチ」
    2. 専門店ならではのくちどけ!GODIVAの「チョコサンドクッキー」
    3. 男性が多い職場におすすめ!「ミックスナッツギフト」
    4. 豊富な選べるオプションで配りやすい!うさぎ堂の「ありがとうフィナンシェ」
    5. 国産米使用でサクサク美味しい!をかし楽市の「あられ」
    6. ベルギー王室御用達!カラフルでおしゃれなGallerの「ミニバー・チョコレート」
    7. 目に鮮やか&食べて美味しい。京あめ とにまるの「いろむすび CUBE」
    8. 異動後もご縁も大切にしたい。サトナカの「ご神饌クッキー」
    9. 濃厚チーズとサクサク生地のハーモニー!BOMBOMYの「タルト」
    10. 食べるをためらう美しさ。morinの「マンディアンチョコレート」
    11. ほっこりイラストとメッセージで想い伝わる「プリントクッキー」
    12. セットが嬉しい ムスビセレクトの「フィナンシェ&ドリップコーヒーセット」