敬老の日はおじいちゃんに食べ物のプレゼントを!お菓子・グルメギフト25選

敬老の日はおじいちゃんがニッコリ笑顔になる食べ物をプレゼント!
毎年9月の第3月曜日にある季節イベントといえば、長寿を祝い、おじいちゃんやおばあちゃんをはじめ高齢者を敬う「敬老の日」(2023年は9月18日)。日頃の感謝の気持ちを込めて、家族からプレゼントを贈ったり、お祝いの席を設けたりするのが一般的ですね。好きな食べ物を贈れば、きっと笑顔になるはず。
敬老の日のプレゼントとしておすすめなのが、食べ物系ギフト。敬老の日のプレゼントの予算は、大体3,000円~5,000円位の価格帯で考えておくと良いでしょう。
敬老の日にプレゼントする食べ物ならこれ!スイーツ・和菓子9選
敬老の日に食べ物系のプレゼントを準備するなら、お手頃なのがスイーツや和菓子。読書のお供や食後の楽しみにもできますし、家族みんなで楽しむこともできます。話題のスイーツをチェックする楽しみもあり!
ここでは、おじいちゃんおばあちゃんに愛されるスイーツや和菓子を9つピックアップしました。話題のスイーツから定番で美味しいセレクトまで楽しみながら見てもらえるラインナップなので、ぜひチェックしてみて下さいね!
自然な甘みと優しい口当たりにときめく!深川カントリーファームの「スイーツセット」

豊かな自然で育った鶏が生み出す有精卵は、普通の卵とは違った旨みがギュッとつまっています。その有精卵をふんだんに使用したスイーツは、おじいちゃんの舌を満足させてくれるはず。
こちらは、バームクーヘンやクッキーなど、素材にこだわってつくられたスイーツのバラエティパック!敬老の日のプレゼントで渡したら、お祝い後のティータイムにすぐ食べたくなるセレクトです。
深川カントリーファーム
有精卵を使ったこだわりスイーツセット
北海道産素材にこだわった敬老の日プレゼント!フォチェッタの「チーズケーキ」

さっぱり目のスイーツが好きなおじいちゃんに敬老の日にプレゼントするなら、チーズケーキが人気。チーズのコクを楽しみつつ、さっぱりとした口当たりなので、喜んでもらえますよ。
大人気スイーツ工房のプロデュースするチーズケーキは、通販人気ランキングのチーズケーキ部門で1位に輝いた実績持ち!使用するクリームチーズ・生クリーム・サワークリーム・マスカルポーネは北海道産にこだわっています。
スイーツ工房フォチェッタ
天空のチーズケーキ
栗の美味しさが濃縮されたスイーツ!銀座ル・ブランの「モンブラン」

秋の味覚は美味しいモノがたくさん!その中でも栗が好きなおじいちゃんにプレゼントしたいのが、モンブラン。マロンペーストとマロンクリーム、栗の甘露煮が使われているモンブランは、舌鼓をうってもらえるチョイスです。
銀座のスイーツ店で大人気のモンブランは、30年以上人気ナンバーワンを誇る名物スイーツ。手書きのメッセージカードまで準備してもらえるので、敬老の日の添え書きにピッタリですよ。
銀座ル・ブラン
モンブラン 5寸サイズ
敬老の日に贈りたい新顔スイーツ!マダムシンコの「マダムブリュレ」

上質なバームクーヘンは卵とバター、ハチミツなど素材にこだわってつくられるので、最高のおやつタイムを約束してくれる銘品。お茶の時間にパッケージをあければ、甘くかぐわしい香りが部屋に広がります。
こちらは、常温・冷凍・加熱の3パターンで食べ方をチェンジできるのも魅力。どの食べ方が一番好みなのか探ってみるのも楽しいですよ。ヒョウ柄のパッケージがインパクトありで楽しさをプラス!
マダムシンコ
マダムブリュレ
すっと口の中でほどける極上の甘み!富久屋の「和三盆干菓子」

緑茶や抹茶と相性の良い定番の食べ物といえば、和三盆を使用した干菓子。職人の手作業で仕上げられるは、ほろっと口の中でほどける優しい味わいで、幸せな気分になれますよ。
京都の老舗和菓子店が作る干菓子は、吉祥紋や四季をモチーフとしており目からも楽しめるデザインで、長寿を祝う敬老の日のプレゼントに喜ばれています。たっぷりと入っているので、毎日のコーヒーや紅茶のお供にもバッチリ。
京菓子 富久屋
和三盆糖 御干菓子(大)
敬老の日に最適の不老長寿祈願和菓子!城西館の「銀不老大福」

モッチリとしたお餅とシットリとした餡の相性が良い和菓子、大福はご年配の方々に人気のスイーツ。プレゼントとして渡して、食後のスイーツとして家族皆でワイワイと食べるのも良いでしょう。
不老長寿の祈願が行なわれた希少な豆、銀不老豆を使用した大福は、まさに敬老の日向けの和菓子!中身は餡と生クリームの二層仕立てで、口の中でコクのある味わいが広がります。高知県の老舗旅館が自信を持って提供する銘品。
城西館
銀不老大福
厳選食材と職人の技が光る!長崎心泉堂の「カステラ」

大切なおじいちゃんに美味しい食べ物を贈るなら、素材にこだわったモノを贈りたいと考える人は多いはず。余計な添加物などが含まれない安全なスイーツなら、敬老の日プレゼントにピッタリ。
老舗カステラ専門店「長崎心泉堂」のつくるカステラは、卵・小麦粉・ハチミツ・砂糖などの素材を厳選。職人の手作業が加わり、極上の味わいに仕上がっています。防腐剤・着色料が一切入っていないので、開封後は早めに食べるのがGOOD。
長崎心泉堂
幸せの黄色いカステラ
敬老の日には最高級栗の和菓子!くり屋南陽軒の「栗きんとん」

秋に食べたくなる和菓子といえば、栗きんとんが定番。お芋を混ぜた栗きんとんが主流ではありますが、その中でも栗のみで作られたモノは極上品。日本茶やほうじ茶との相性も抜群です。
創業100年以上の老舗菓子店「くり屋南陽軒」の栗きんとんは、敬老の日のプレゼントにピッタリ。最高級の栗と砂糖のみを使っているので、余計な食べ物が入っておらず栗の旨みがしっかりと感じられます。無添加・無着色だから安心して口にできるのも魅力的。
くり屋南陽軒
栗きんとん15個入
砂糖不使用でやさしい甘さ&ダイエットにぴったり!神林堂の「豆乳どら焼き」

おじいちゃんおばあちゃんの中には、普段から健康に気をつかっている人も多いでしょう。そんなときにおすすめなのが、砂糖不使用のやさしい甘さが特徴の、豆乳どら焼きです。
砂糖の代わりに“還元麦芽糖”を使用することで、カロリーダウンを実現。また、良質な植物性タンパク質である豆乳やノンシュガーのあんこを使用するなど、素材にとことんこだわっています。
神林堂
豆乳どら焼き
敬老の日にスタミナアップのプレゼントを!お肉のグルメギフト6選
最近体力が落ちてきたのを気にしているおじいちゃんやおばあちゃんへ、敬老の日のギフトを贈るなら、美味しいお肉ギフトがおすすめ。たんぱく質を豊富に含んでいる食べ物なので、体力アップにうってつけです。
ここでは、スタミナアップにつながる、美味しいお肉のグルメギフトを6つセレクト。牛・豚・鶏、ハムやベーコンなどの人気商品がチェックできます。どれもほっぺたが落ちるような美味しさを届けてくれるプレゼントですよ。
海外の品評会で金賞受賞の実力派!札幌バルナバハムの「ベーコンセット」

ベーコンやハムなどの美味しいギフトセットは、美味しい食べ物好きのおじいちゃんに大好評。商品ごとに別包装になっているから、好きなモノから選んで食べられるのも嬉しいポイントです。
乾塩法という手間のかかる加工で作られる農家のベーコンは、ドイツのコンテストで金賞受賞の実績を持っており、敬老の日を充実したモノにしてくれる逸品。ソーセージや生ハム、ベーコンステーキと彩り豊かなセットです。
札幌バルナバハム
DLG金賞受賞「農家のベーコン」セット
味噌の旨味を引き立てる究極の豚肉!大商金山牧場の「米の娘ぶたロースみそ漬け」

銘柄ポーク好感度コンテストにおいて初代グランドチャンピオンに輝いた、米の娘ぶた。じゅわっとあふれる脂の甘みや、赤身の濃厚な旨味をまとっており、とっても柔らかいのが特徴です。
そんな米の娘ぶたを、マイルドな白みそとコク深い赤ワインのみその2種類で漬けました。味噌の味を引き立たせる豚を、ぜひ好みの調理方法で楽しんでもらってください。
大商金山牧場
米の娘ぶたロースみそ漬け
敬老の日に炭火製法ハムを堪能!北海道トンデンファームの「バラエティセット」

ジューシーなハムやソーセージ、ベーコンは、ご飯がすすみますよね!そのまま食べても美味しく頂けますし、サラダやスープ、パスタなどに入れても美味しく食べられるので、汎用性が高くて便利な食べ物です。
肉の旨みを閉じ込める直火式炭火製法で作られた品々は、食べ応え抜群。敬老の日に上質な加工肉プレゼントを贈りたい方に喜ばれています。ワインや日本酒ともマッチするので、晩酌のお供にするのも良い手ですよ。
北海道トンデンファーム
DLG受賞セット
スモークの香ばしさをじっくり楽しむ!純系名古屋コーチンの「燻製ギフト」

長寿でいて欲しいおじいちゃんに贈るのに、ピッタリの食べ物は鶏肉。鶏肉の中でも、地鶏の王様と言われる名古屋コーチンは最高の敬老の日プレゼントになってくれます。
桜チップを使ってじっくりと燻したスモーク3種と燻製ソーセージは、スモークの魅力たっぷり逸品。朝食のお供にするなら、薄くスライスしてチキンサラダにしても!もちろん、ワインやウィスキーといったお酒との相性も上々です。
純系名古屋コーチン
燻製セット
ビタミン豊富な黒豚をたっぷりと食べる!名代 笠庄の「豚ロース」

身近な食肉である豚肉は、肉類の中でもビタミンB群が豊富で疲労回復にピッタリ!鹿児島産の黒豚なら、肉質と脂身のバランスが良く、臭みがありません。
脂身と赤身のバランスがほどよい豚ロースの薄切りは、どんな料理にでも使える優れモノ。ほどよい厚みなので、噛み応えがあるのが食べにくいという年配の方にも好評です。敬老の日は、家族でワイワイ美味しい豚しゃぶタイムをエンジョイしても!
京都木津川 名代 笠庄
鹿児島県産黒豚 ロース 薄切り 500g
敬老の日を盛り上げる極上の肉ギフト!阿波牛の藤原「黒毛和牛」

食べ物ギフトの中でも一番人気が高いのが、高級感あふれる牛肉。特に、国産和牛を使った商品はどれも人気で、敬老の日プレゼントとしても選ばれ続けていますよ。
こちらは、黒毛和牛ギフトの中でも、特にすき焼きに特化した逸品。目利きのプロが厳選した霜降り肉は、すき焼きで食べると至高の味わいを楽しめます。たっぷり入っているのに、リーズナブルな価格で買えるので、プレゼントに最適!
阿波牛の藤原
黒毛和牛 かなりリッチなすき焼き用450g
敬老の日には美味しい海の幸をプレゼントしよう!海鮮グルメギフト6選
年を重ねると、健康に対する意識は高まってくるモノ。メタボなどを気にしているおじいちゃんやおばあちゃんに、敬老の日のプレゼントを探すなら、海の幸なんていかが?魚類は高たんぱく低カロリーのモノが多め。また、血液をサラサラにするオメガ3なども豊富なので、健康志向の方にピッタリです。
ここでは、海鮮の食べ物系ギフトを6つ紹介しています。どれも食べたくなる海の幸ばかりですよ!
敬老の日に美味しいカニをプレゼント!シーフード本舗の「カットズワイガニ」

海鮮の王様といったら、カニと答える人は多いはず。夏場は刺身、寒い冬にカニ鍋にするのも美味しい!実はカニって低カロリーな食べ物なので、メタボが気になるおじいちゃんにも敬老の日にプレゼントできますよ。
こちらは、生とボイルの2種類から好みの食べ方に合わせてセレクト可能です。殻が半分剥かれているのでハサミが不要、手間なしですぐに食べられちゃうのも魅力的。
匠のかに シーフード本舗
生・ボイル選べるズワイガニ ハーフポーション
健康志向のおじいちゃんにピッタリ!いそはま本舗の「干物と西京漬けセット」

健康意識の高いおじいちゃんには、栄養価に優れたお魚ギフトを贈ると喜んでもらえますよ。干物など保存のきくタイプは賞味期限が長いので、急いで食べなくても大丈夫!
「いそはま本舗」の干物は、伝統的な陰干しで作られており、旨みの凝縮度合いが素晴らしい銘品。西京漬けは話題の発酵食品を使用していますし、個包装なので食べやすいのも魅力です。幸せを招く黄色のバラが敬老の日の記念品として手元に残りますよ。
山陰海の幸 いそはま本舗
プリザーブドフラワー&干物と西京漬けセット
敬老の日には話題の海鮮ギフトを!Cocottoの「サーモンセット」

サーモンは、健康成分であるDHAやEPA、魚油といった栄養価に優れたお魚。お刺身や海鮮丼、カルパッチョなど様々なお料理に変身してくれる素敵な食べ物です。
こちらは珍しいタスマニア産の生サーモンとスモークサーモンのギフト。きれいな環境で育ったサーモンを急速冷凍しているので、鮮度は獲れたてと同様!敬老の日にプレゼントして、手巻き寿司パーティをひらくのも!
タスマニアサーモン専門店Cocotto
お刺身用とスモークスライスの特別セット
徹底した管理で育てたウナギはとびっきりの味!森源商店の「ウナギ」

ウナギは、ビタミンAやEなどのビタミン、亜鉛やカルシウムなどミネラルが豊富。夏バテ予防や免疫力アップに効果的として有名です。美味しいウナギは、敬老の日のようなお祝いのプレゼントに喜ばれる食べ物ですよ!
こちらは、徹底した無投薬と水質管理で育まれたウナギで、安全性も旨みも抜群!白焼き・蒸し・炭火焼きを経て極上のかば焼きになっています。風呂敷包みでお届けなので、高級感も演出。
食の達人森源商店
無投薬うなぎ 2尾
マグロ・うに・イクラの入った贅沢詰め合わせ!まぐろ家福坊の「海鮮福袋」

大切なおじいちゃんに敬老の日を迎える時、色々な種類の海鮮をプレゼントしたいなら、海鮮の取り扱いに長けた海鮮専門店の食べ物ギフトがおすすめ。目利きの集めた特選海鮮が簡単にお取り寄せできますよ。
本マグロ大トロ、北海道産いくら、無添加ウニがセットになった海鮮福袋はお手頃価格なのに絶品。炊き立ての白米に3種類を乗せて高級海鮮丼にするとニッコリ笑顔になれます。
焼津船元 まぐろ家福坊
まぐろ専門店の海鮮福袋
食が分かる人に贈る贅沢な珍味の詰め合わせ!「健美の里」の大人の逸品

1品ごとに厳選された素材を使用し、究極の旨味を追求した「大人の逸品」シリーズ。見た目の繊細な美しさはもちろん、口の中に広がる深みのある味わいにグルメなおじいちゃんおばあちゃんも大喜び間違いなし。
くらげの岩のりあえ、いかの肝あえ、ずわいがにの味噌あえなど、お酒にも白米にも合うラインナップ!9種類を少しずつ楽しんでもらいましょう。
健美の里
大人の逸品
敬老の日に彩りのギフトをプレゼント!フルーツギフト4選
ビタミンやミネラルがたっぷりとれるフルーツは、プレゼントにピッタリ!特に旬のフルーツは、贅沢な食べ物として喜ばれる率が高いです。舌の肥えたおじいちゃんやおばあちゃんも満足してくれるはず。
こちらでは、敬老の日にお祝いとして喜ばれるフルーツギフトを4つピックアップ。大切な人が美味しい季節の恵みを堪能するのを想像しながら、チェックしてみて下さい。お年賀やお歳暮などにも喜ばれている銘品ばかりです。
スプーンですくえば滴る果汁!とみたメロンハウスの「富良野メロン」

北海道で栽培されるメロンは高級フルーツとして人気。特に富良野で栽培されたメロンは寒暖差により糖度が高く仕上がるので、最高級品です。敬老の日のプレゼントに贈る食べ物としても大人気。
果物が一番甘くなる早朝に収穫したメロンは、厳しい検査を通過して届けられるので高品質。食べ頃は付属のチラシをチェックしてみると分かりやすいですよ。
とみたメロンハウス
富良野メロン L1玉
敬老の日を盛り上げるヒスイの果実!くらし快援隊の「シャインマスカット」

日本生まれの高級ぶどう、シャインマスカットは香りが良く人気の高い食べ物。瑞々しい果肉は甘味が強く、フレッシュな香りを秘めています。種無しなので、皮ごと食べられるので、手間いらず。
敬老の日にプレゼントとして渡せば、ヒスイのような果実が受け取った人の目を楽しませてくれます。そのまま生で食べるのも美味しいですが、フルーツサンドにするのもGOOD。
くらし快援隊
シャインマスカット秀品 2房 産地厳選
シャリっと食感とジューシーな果肉!はちまるはちの「豊水」

口に含むと爽やかな甘みとシャリっとした食感が楽しめる梨は、秋を代表する食べ物。敬老の日に美味しい梨をプレゼントしたいと考えているなら、9月に旬を迎える豊水がおすすめですよ。
梨を美味しく食べたいのなら、生食が一番!冷やしすぎると甘味を感じにくくなるので、食べる1~2時間前に冷やすのがベスト。届いたら早めに食べるのが良いでしょう。
はちまるはち
豊水梨 2キロ
旬の味覚をタップリ楽しめる!おおしま屋の「フルーツギフト」

フルーツ全般が好きな相手への敬老の日プレゼントだと、どのフルーツを贈ろうか悩んでしまうはず。そんな時には、旬のフルーツの詰め合わせギフトをセレクトしてみましょう。
全国の契約農家から仕入れる果物は、皮ごと食べられるような安全性の高いモノばかり。家族に安心性の高い食べ物を探している方にピッタリです。メッセージ葉書もCUTEでほっこり。
おおしま屋
旬果詰め合わせ「彩(いろどり)」