本ページはプロモーションが含まれています。
リンツで選ぶバレンタインチョコ14選|本命の彼・男友達におすすめ

リンツのバレンタインコレクションに心躍る季節がやってきた!
”Lindt(リンツ)”と言えば、スイス生まれのプレミアムチョコレートブランド。その歴史は170年以上に及ぶほどで、今では日本でもブティックやカフェを多数展開している人気ぶりです。なかでも”リンツ+オール(フランス語でゴールドという意味)”を表した代表作「リンドール」がおなじみですよね。
そんなリンツの毎年注目されるバレンタインコレクションが、2023年も販売スタート。この時期限定のリンドールやプラリネも見逃せませんよ!
バレンタインチョコは高級感溢れるリンツに決まり!
パッケージもお洒落と評判のリンツですが、バレンタイン時期には通常パッケージに加えてバレンタイン仕様のギフトボックスも登場します。丸くてコロンッとしたフォルムが可愛いですよね。
リンツで贈る本命チョコ4選|彼の好みに合わせて選ぶチョコレート!
チョコレート大好きな甘党の彼には、リンツのギフトがぜひおすすめ。他にはないユニークな味もあるので、あれこれ食べ比べてもらうのも楽しいですよ。定番のリンドール以外にも焼き菓子やトリュフなど種類も豊富だから、彼の好みや予算に応じてベストなバレンタインギフトを選んでみましょう。
カラフルな色彩と味に心奪われる!「リンドール テイスティングセット」

リンツ直営店舗へ行くと、色とりどりのリンドールが並ぶ様にワクワクした気持ちになりますよね。そのワクワク感を再現したかのような、特別なアイテムがこちらの「リンドール テイスティングセット」。
シンプルなロゴ入りボックスに詰められているのは、リンツがおすすめする22種のリンドール計23個(ミルクのみ2個)。彼とふたりで「どの味が好き?」と食べ比べするのも盛り上がりそう!1個が大きめでボリューミーなので、毎日少しずつ食べるのも楽しみが続いて良いですね。
Lindt/リンツ
リンドール テイスティングセット
【2023年バレンタイン商品】バリエ優先ならこれ!「リンツの焼き菓子 カジュアルギフト」

「定番のリンドールも外せないけれど、いろんなスイーツを楽しんでほしいな」という時は、焼き菓子3種とリンドール5個がセットになった「カジュアルギフト」がイチオシ。
焼き菓子もチョコレート感たっぷりのブラウニーに、チョコチップとナッツのコンビが間違いないサブレナチュール、サブレショコラとチョコ尽くし!「焼き菓子4個・リンドール7個」のバージョン(2,350円)もありますよ。
Lindt/リンツ
リンドール&焼き菓子 バレンタイン カジュアルギフトボックス S
【2023年バレンタイン商品】リニューアルしたBOXにご注目!「メートルショコラティエ セレクション」

リンツが高級チョコレートブランドとして知られる理由のひとつが、トリュフ・プラリネの完成度の高さ。味も見た目も繊細で、1つ1つゆっくりと楽しみたくなります。
そんな特別感あるチョコだからこそ、彼への本命バレンタインギフトにぴったり。それぞれ相性の良い洋酒の使用し、ちょっぴり大人のフレーバー。3個入り~12個入りまで、3種類の展開となっています。
Lindt/リンツ
メートル・ショコラティエ セレクション
2019年登場フレーバーを満喫できる!「ヨーロピアンスペシャリティーズアソート」

リンツ公式オンラインストア限定で販売されている、こちらのアソートギフト。ミルク味のリンドールのほか、「ヨーロピアンスペシャリティーズ」がたっぷり詰まったセットです。
「ヨーロピアンスペシャリティーズ」とは、味もカタチも様々なものが楽しめる人気のシリーズ。フィリングを閉じ込めたチョコ、スティック状チョコなど、バラエティ豊かでなんだかお得な気分に!ブラウン基調のシックなパッケージも大人な雰囲気ですね。
Lindt/リンツ
ヨーロピアンスペシャリティーズアソート リンドールミルク入り
リンツで贈る義理チョコ5選|職場の男性でシェアできるチョコアソート!
毎年のことながら悩みがちなのが、職場の男性達に贈るバレンタインチョコ。「個別に選ぶのは大変!」なんて時は、みんなへまとめて贈れるアソートタイプがおすすめですよ。アソートとは、いろいろな種類のチョコレートを詰め込んだ商品のこと。ほかにも多人数向けに贈りやすい、リンツならではの高級感&満足感溢れるギフトを5選ご紹介します。
【2023年バレンタイン商品】休憩時間が大盛り上がり?!「リンドール ギフトボックス50個入り」

バレンタインの「リンドール ギフトボックス」は、ピンクのリボンが気分をぐっと盛り上げる!今回はバレンタイン・ブラウンの2種ボックスがあり、バレンタインの方には限定フレーバー入り、ブラウンにはダーク系チョコが入る仕様になっています。
なにはともあれ、みんな大好きなリンドールが50個入っているともあれば、職場のみんなも「早く選びたい!」と我先に駆け寄りたくなるはず。なんと80個入り、100個入りも展開。
Lindt/リンツ
バレンタイン リンドール ギフトボックス50個入り
上司・先輩からも好印象!「エクセレンス 70%カカオ」

リンツが生み出すチョコレートの中でも最高峰とされている、「エクセレンス」シリーズ。カカオの魅力を存分に感じられるその本格的な味わいは、年上の先輩や上司にも高評価間違いナシですね。
こちらは、「70%カカオ」のチョコレートに、厳選した素材を散りばめたタブレットタイプ。オレンジ、ラズベリー、キャラメルと、どれも味わいたくなってしまう個性豊かなラインナップです。お手頃な価格なので、セットにして食べ比べを楽しんでもらうのもおすすめ。
Lindt/リンツ
エクセレンス オレンジ&アーモンド 70%カカオ
リンツの傑作を詰め込んだ豪華ギフト!「マスターピース プラリネ」

その名の通り、リンツの傑作(=マスターピース)がずらりと並ぶこちらの詰め合わせギフト。箱を開いた瞬間、目に飛び込んでくる20種50個のプラリネに、思わず職場のみんなも笑顔になってしまうはず。
個包装タイプではないので、「ハッピーバレンタイン!ご自由にどうぞ」とメモを添えて休憩室に置いておくのも良いかもしれません。休憩時間が待ち遠しくなりそう!35個タイプや、ミニサイズのプラリネを詰めたタイプもありますよ。
Lindt/リンツ
リンツ マスターピース プラリネ 500g
ボリューム重視なら通常版をセレクト!「リンツの焼き菓子 カジュアルギフト」

バレンタインパッケージの「カジュアルギフト」では職場で配れるほど個数がない、という場合は、通年販売のアイテムをチェックして。例えばビッグサイズのこちらのセットなら、焼き菓子10個、リンドールが20個とボリューミーな内容になっているんです。
特に注目したいのが、リンツの焼き菓子全種類が楽しめる点。フランボワーズの甘酸っぱさがたまらないショコラフィナンシェに、チョコクリームがサンドされたダコワーズなどなど、まるで宝箱のような豪華さ!
Lindt/リンツ
トラディショナルギフト
海外旅行土産のような特別感!「スイスコレクション ナポリタン チョコレート」

リンツというブランドを知っていても、その発祥地までは知らない方も多いかもしれませんね。ブランドの生まれ故郷スイスの名物や名所がプリントされた「スイスコレクション ナポリタン チョコレート」を職場で配れば、会話のネタになりそう!
美しいパッケージに包まれているのは、一口サイズのミルクチョコレート。仕事しながらポンッと口に入れられるサイズ感がGOOD。上品かつ手頃な値段でバレンタインを攻略しちゃいましょう。
Lindt/リンツ
スイスコレクション ナポリタン チョコレート 91g
リンツで贈る友チョコ5選|小分けのリンドールや板チョコが大活躍!
リンツでは、「リンドール10個入りタイプ」など友チョコにぴったりなお手頃アイテムもたくさん。板チョコ1枚選ぶにしても驚くほどフレーバー豊富なので、相手の好みを事前にチェックしてから贈ると良いかもしれませんね。ここでは、お友達に配りたくなるプチプラ&可愛いチョコギフトをご紹介します。
お友達が好きな味を事前リサーチ!「リンドール 10個入り」

1,000円以内で買えるお手頃価格、そして大好きなリンドールをたっぷり堪能できると大好評なのが「リンドール10個入りパック」。ホワイトチョコレートやダークチョコーレートなどの定番フレーバーのほか、マンゴー&クリーム、ソルテッドキャラメルなどちょっぴりユニークな味など多種多様に選べます。お友達の好みに合わせて贈り分けすると、気遣いが伝わってさらに喜ばれますよ。
シンプルなパッケージなので、「いつもありがとう!」などメッセージやシールを添えて贈るのもアリ。
Lindt/リンツ
リンドール ソルテッドキャラメル 10個入り
【2023年バレンタイン商品】SNSに載せたい!「ハートギフトバッグ6個入り」

友チョコだってバレンタイン気分を重視したい!それなら、2023年バレンタインコレクションの「ハートギフトバッグ6個入り」がおすすめです。ピンク・イエロー・ターコイズから選べるミニバッグの中には、限定フレーバーを含む6個のチョコレートがIN。
ハンドル付きなので、「チョコの他に手提げ袋も人数分用意しなきゃ」なんて手間もかからないのがさりげなく嬉しい。
Lindt/リンツ
バレンタイン リンドール ハートギフトバッグ6個入り
仲良しの男友達へ気軽に渡したい!「レ・グランデ ダークヘーゼル」

リンツの板チョコシリーズのひとつ「レ・グランデ」は、ナッツやアーモンドの食感を楽しめるのが特徴。そのまま飾りたくなるようなおしゃれパッケージは、ラッピングせずともプレゼントしやすいですね。
こちらのミルクチョコレート×ヘーゼルナッツのほか、ホワイトチョコ×アーモンド、ダークチョコ×アーモンドの3種類展開です。全種類用意しておいて、「どれが良い?」とその場で選んでもらうのも楽しそう。
Lindt/リンツ
レ・グランデ ミルクヘーゼル
【2023年バレンタイン商品】ハート型ボックスに一目惚れ!「リンドール ミニギフト3個入り」

「配りたい人数が多いから、1人当たりの予算はできるだけ抑えたい」というときには、リンドールが3つ入っている「バレンタインミニギフト」がお役立ち。ポップで可愛いハート型のギフトボックスは、ピンク・イエロー・ターコイズの3色から選べます。
箱を開けると、入っているのはハート型リンドールミルク。どこまでも”バレンタインらしさ”にこだわっていて、ワンコイン価格とは思えない!
Lindt/リンツ
バレンタイン リンドール ミニギフト3個入り
大人なセンスをアピールしたい!「スイスシン ミルクオレンジ」

1年に1度やってくるバレンタインは、各々のギフトセンスの見せどころでもあります。ポップなデザインで明るい印象を狙うのも良いですし、「シックで落ち着いたチョコを贈りたい」というときは「スイスシン ミルクオレンジ」で大人な雰囲気を演出しましょう。
上品なパッケージを開けると、現れるのは薄型のミルクオレンジチョコレート。薄さゆえにパリッと割れる食感が楽しく、口に入れるとなめらかに溶けていく感覚がたまりません。
Lindt/リンツ
スイスシン ミルクオレンジ 125g